PSPでスーパーファミコンのゲームを起動〜〜(えぇぇえ
2006年3月8日 PSP関連どーも最近はPSPで検索して飛んでくる方が結構いるので、やり方でも書いちゃうぞー(死)
ネタないよ
まず
・PSP本体(ver1.00、他のは知りません(ぇ
・メモリースティック(最低でも128MBが望ましいです)
・USBケーブル(PSPとパソコンをがったいー)
・エミュレーター本体は uo_Snes9x for PSP
http://ypspdev.hp.infoseek.co.jp/
から落とせ!(ぁ
・ROM(ゲームソフトだ!スネーク!入手法は現地調達ならぬ、ココでは触れません(ぇ)googleで「ROM SFC」とか入れれば入手法が分かるかも。
・上記2つを解凍するソフト +Lhaca
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
から落t(ry
まず
uo_Snes9x for PSP をダウンロードして下さい。
ダウンロードが完了したら「+Lhaca」を使用して解凍をしましょう。(「+Lhaca」の使用方法や解凍が分からない、という方はぶっちゃけ問題外です。PSPをエアガンの的にするか、俺に下さいなw)
解凍が終了したら「uo_Snes9x_002y32」フォルダ内の「EBOOT.PBP」をメモリースティック内の「PSP」-「GAME」フォルダと進み、そこに入れます。
ROMも一緒に入れて下さい。
ちなみに「フォルダってどうやって作るの」って方はぶっちゃk
(ry
↓こんな感じでしょうか。。
PSP
?GAME
?EBOOT.PBP、及びゲームROM類
上記が完了したらPSPで起動してみましょう。
するとあ〜ら不思議!PSPで色々出来ますよ〜!
ちなみに俺はロックマンxなどをプレイしています。。
でわさよーならwww
まず
・PSP本体(ver1.00、他のは知りません(ぇ
・メモリースティック(最低でも128MBが望ましいです)
・USBケーブル(PSPとパソコンをがったいー)
・エミュレーター本体は uo_Snes9x for PSP
http://ypspdev.hp.infoseek.co.jp/
から落とせ!(ぁ
・ROM(ゲームソフトだ!スネーク!入手法は
・上記2つを解凍するソフト +Lhaca
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
から落t(ry
まず
uo_Snes9x for PSP をダウンロードして下さい。
ダウンロードが完了したら「+Lhaca」を使用して解凍をしましょう。(「+Lhaca」の使用方法や解凍が分からない、という方はぶっちゃけ問題外です。PSPをエアガンの的にするか、俺に下さいなw)
解凍が終了したら「uo_Snes9x_002y32」フォルダ内の「EBOOT.PBP」をメモリースティック内の「PSP」-「GAME」フォルダと進み、そこに入れます。
ROMも一緒に入れて下さい。
ちなみに「フォルダってどうやって作るの」って方はぶっちゃk
(ry
↓こんな感じでしょうか。。
PSP
?GAME
?EBOOT.PBP、及びゲームROM類
上記が完了したらPSPで起動してみましょう。
ちなみに俺はロックマンxなどをプレイしています。。
でわさよーならwww
コメント